Black AI・ストラテジー ページざっくり要約

ブラックAIストラテジーイメージアイコン FX商材

Black AI・ストラテジーのページ。印象はフォントがでかい。

秋は短し、恋せよ乙女。

どうもペンギンです。さあ冷夏、曇り空、嫌になってしまいますが、今日も要約やっていきましょう。

さて、販売ページの冒頭には勝率90.37%、年間31,418pipsと書いてあるだけで、それだけ稼げるのかということは明記されていません。

お値段は39,800円(税抜・記事執筆時点)です。

いつも通り、冷静に読み込んでいきましょう。特典カウントダウンタイマーも上部にはありません。後ろから作業を見られると集中できないタイプの私はこれが苦手です。

基本的にはシグナル配信です。上向き矢印がでたら買い、下向き矢印が出たら売りというシンプルなシグナルです。

下記動画が分かりやすいですね。急落しています。さて、いくら利益が確定したのでしょうか?

AIを作ったのはFXプログラマーのユースケ氏

ユースケさんが作ったプログラムをヒデさんが検証していくという開発体制が語られています。

ブログは多分↓こちらです。

世界を旅するトレーダーヒデのFXトレード日記

さらにドラゴン・ストラテジーFX(商品ページへのアフィリンクです)というサインがでるツールも開発しています(こちらもユースケさんと共同)。

ドラストと呼ばれるツールもブラックAIも似たような感じですが、構造が違うのでしょうね。

ブラックAIストラテジー完成までの道のり

  • 人工知能のディープラーニングがうまくいかない
  • 試行錯誤の上、完成!(膨大なデータ分析とディープラーニング使ってる)

省略しすぎましたが、開発は大変そうです。このことは旅するトレーダー・ヒデさんが語っていますが、旅しながらというのが結構アピールされてます。

ブラックAIストラテジーの内容

さて、どんな内容の教材なのか簡単に要約&解説していきます。

1. ブラックAIストラテジー本体

ダウンロードコンテンツなので、

  1. infotopで購入
  2. 購入者マイページから案内PDFがダウンロード
  3. PDFから会員サイトへ。そこからソフトをダウンロード

という流れです。ちょっとややこしいですね。

2. ブラックAIストラテジー自動決済機能

レンジ決済モードとトレンド決済モードが追加できるそうですが、あらかじめ付いてはいないのですね。

3. 3種類の動画マニュアル

 ツールダウンロード&詳細マニュアル

ツール(多分ブラックAIストラテジーとMT4かな)をPCにインストールする詳細マニュアルです。

  • 180日間回数無制限サポート
  • インストールを完全保証する遠隔サポート

がありますが、動作環境をきちんと確認しましょう。ここに置いておきますね。

Windows 7、8、8.1、windows10 (64bit)対象(Macは使用できません)
MT4(build 950以上)
CPU 1.8GHz以上 / メモリ容量 4G以上 / インターネット環境(有線、無線は問いません)
遠隔サポート必須環境:マイク付きヘッドセット/スカイプで通話ができる環境/TeamViewerが利用できる環境
尚、遠隔操作での代行インストールサポートは動作確認環境を満たしている場合に限ります。

 トレード・ルールの説明

シグナルが出ると思うので、その時にどうやってエントリーするのか、決済、損切りなどが解説されてます。

わからない場合、回数無制限のサポートに連絡しましょう!

2. 自動決済ボタンの使い方

エントリー後、レンジで決済するのか、トレンドで決済するのかというボタンが、チャート右下に表示されてます。見た感じ簡単そうですが、ちゃんと見ておきましょう。

4. 180日間の遠隔サポート

専門スタッフがブラックAIストラテジーをインストールして利用できるようになるまでサポートしてくれるそうですね。

遠隔操作はSkypeとTeam Viewerを使用するとのこと。Team Viewer使った事無いけど、トレードクラスタではクローズの勉強会?みたいなのに使われてるイメージがありますね。

5. 回数無制限のメールサポート

色々な質問に答えてくれるそうです。もはやメールサポートはデフォルトですね。

6. メタトレーダー4マニュアル

ほとんどのトレーダーが使っているので的に書いてありますが、このツールをMT4に組み込むのだと思ってました。

ツールを使用しているチャート画像見る限り、MT4のようなデザインの雰囲気がしたのです。

7. 会員専用メールマガジン

メルマガですね。

8. 旅するトレーダーヒデからの不定期メール

ヒデさんのトレーダーとしてのライフスタイルを知ることができます。最近の相場の考え方も公開されるようです。バリ島から届いたらなんだか羨ましくなってきますね。羨ましいぞ。

ブラックAIストラテジーの特典はなんだろう。

タイトルだけ要約すると下記の特典がついてきます。

  1. トレンド発生予測理論
  2. トレンド発生予測理論の実践
  3. 高値と安値の活用法
  4. レンジで往復利益
  5. トレンド押し目買い
  6. トレンド戻り売り
  7. ピラミッディング
  8. トレンド相場での判断
  9. ショート総合判断

解説方法は動画やPDFっぽいですね。

では要約おわります。

ブラックAIストラテジーの販売ページへのリンク