Contents
スマプロFXの手法。水平線&ボリンジャーバンド、そして第三の分析。
2017年8月19日時点で、infotopのランキング3位のFX商材が「スマプロFX」(正式名称:Smart Professional FX)です。
パララックスを取り入れた凄く長いページですが、5m以上スクロールしてるんじゃないかと思うくらいです。背景がコロコロかわるので飽きません。webデザイナー大変そう。商材名からしてスマホトレードなんだろうなとは予想がつきます。(そりゃそうか)
価格は29,800円(税抜)。税込みで32,184円(2017年8月20日時点)です。
さて販売ページの上部に期間限定特典締め切り残り5日のカウントダウンも設置されています。が、いつもどおり冷静に読んでいきましょうね。
期間限定特典の内容は元機関投資家の藤田昌宏さんによる過去検証テクニックということです。通常特典もあり、下記に記載。
「スマホを用いて&ほったらかし」で1分足と15分足を使う手法が記載されています。
その後、藤田さんのエントリー&決済チャート(15分足)が掲載されています。ドル円一つ。後はオージー円のチャートです。
一回のエントリーで4万~11万ほど稼いでいます。凄い。。
勝率70%。スマホ一台で年間○○○○万円?
ページでは6つのロジックが紹介されています。まとめますと
メインロジック
- 「15分足スマホロジック」
派生ロジック
- 「1分足ロジック_高速タイプ」
- 「1分足ロジック_チャンス増加タイプ」
- 「15分足ロジック_勝率特化タイプ」
特典ロジック
- 政策金利時
- ロンドンタイム
メイン手法は「15分足スマホロジック」のだいたいの内容です。
1、第三の分析と言われる相場分析を行い、チャートに1本だけ水平線を引く。(終値がキーワード)
2、OCO注文でエントリー
3、自動決済
使用するインジケーター:ボリンジャーバンド
使用する通貨ペア:豪ドル円、豪ドルドル、ドル円、ユーロドル、ユーロ豪ドル
動作環境:Windows 7、8、8.1、10(64bit含む)対象(Mac、海外仕様のパソコンでの動作は未確認となります) MT4(build 1010以上)
CPU 2.0GHz以上 / メモリ容量 4GB以上 / インターネット環境 有線(無線でも利用することは可)
※ロジックルールの検証は「Forex Japan」「FXDD」「OANDA JAPAN」のデフォルト環境で行っています。
※また、他商品の競合がない環境で動作を確認しています。
とのことです。動作環境もきちんとチェックしましょう。
スマプロFX気になるコンテンツの内容ざっと紹介
購入内容にはPDFと、会員サイトの動画講義が含まれています。
1. スマホロジックマスター講座(動画)
このメイン講座の中に、スタンダード講座・ステップアップ講座・プロフェッショナル講座があります
2. スマホロジック完全攻略マニュアル
1の動画内容をPDFレポートにしたもの。(文章形式)
3. 元機関投資家リアルトレード動画
リアルトレードの動画10本(追加も考えているとのこと)
4. スマホトレードロジック早見表
エントリー時に間違いがないか確認するためのもの
5. FX用語辞典
クロスリテイリング株式会社さんとの協力による用語集
6. メタトレーダー4解説マニュアル(PC版・スマホ版)
スマホロジックなのだからMT4もスマホ版のマニュアルがないと困りますが、ちゃんと押さえてます。
メタトレーダー4検索結果リンク(Googleの検索結果にジャンプします。Android、iOSあるんですね。)
7. 藤田式スマホロジックのメールセミナー
8. 3ヶ月間回数無制限メールサポート
個別メールサポートという形式です。
9. 回数無制限・講義で生じた疑問サポート
会員サイトの動画にコメ欄がついていて、クロスリテイリングスタッフがさんがサポートしてくれるとのこと。
10. 藤田昌弘のフォローアップ動画
Q&A動画となり、追加されるらしいです。
11. 藤田さんの経済指標
会員サイトに掲載される。メールでの配信も予定。
経済指標、かなり苦手です。。指標が出るときはトレードしません。。でも知っていて損はないです。
うおおおなんでこんなに動くの??って始めた頃はわからず損しました。損しました。(重要な事だから2回云々)
Smart Professional FXの気になる特典の内容は?
スマプロFXの特典は大きく2つあります。
- 期間限定特典
- 通常特典(総額20万円相当という8つの特典)
期間限定特典とは?
元機関投資家藤田さんの過去検証テクニックとのことですね。
通常特典とは?(全部で8つ)
1、政策金利のブレイクアウトロジック
2、ロンドンタイム専用ロジック
3、エントリーが遅れた時の手法
4、資金を守る
5、相場が動くタイミングを見極める
6、東京、NY、ロンドンのマーケットを意識したトレード手法
7、証券会社&口座開設
8、資金管理シート(自分で作るのわからないから欲しいな。。)
スマプロFXの販売ページを俯瞰してみました。
いかがだったでしょうか?こちらのページでまずはだいたいの内容を把握して販売ページを冷静に読み込んでいってください。
間違いや販売ページ先の情報更新などもあるかもしれません。
ご購入には販売ページの情報が最新なので、そちらをご確認のうえ、ご判断ください。
